top of page
前歯を指さす女性

前歯と歯並び

前歯を指さす女性

前歯の治療

前歯での部分的な虫歯の場合、その欠損部分をプラスチック等で充填するのが保存修復治療。
大きな虫歯や神経を処置した歯は、歯冠全体を冠で被せる事になり補綴治療といいます。
歯の変色等がある場合、削る量を最小限に、外側表面だけを1~2㎜削ってカバーするラミネートべニア(自由診療)という治療もあります。費用は1歯9
万円(税込) です。治療回数は2~3回、期間はおよそ1ヶ月程度です。強い咬合力がかかると破折する場合があります。また、お口の状態によってはお勧めできない場合もあります。

補綴治療について詳しくはこちら

http://hotetsu.com/p2_01.html

前装冠について

金属冠の前面を歯の色の材質でカバーするのを前装冠といいます。
使用する材質には主に、硬質レジン(プラスチック)、ハイブリッドセラミック、セラミックがあります。

硬質レジンを使う前装冠(保険適用)

硬質レジン
硬質レジンの前装冠
硬質レジンの前装冠

硬質レジンの前装冠

裏側は金属になります

綺麗な歯のアイコン

審美性

審美的にこだわらなければ問題ありませんが、色調はやや平面的です。

セラミックのように天然歯に近い透明感や色調は出ません。

綺麗な歯のアイコン

着色

早い人は1ヶ月~半年程度で着色してくることもあります。
(但し、変色とは違い、研磨等によって着色はかなり除去できます。)

綺麗な歯のアイコン

変色

例えば、陶器のお皿は何年経っても変色しません。

一方プラスチックのお皿は徐々に色が変わってきます。これと同じしくみです。
どの時点でという区切りはなく、徐々にですが変色してきます。

綺麗な歯のアイコン

強度

咬合力等の関係もありますが、ある時突然欠けるということがあります。
特に咬合力が強くかかる人や、奥歯が欠損したままの方は要注意です。

綺麗な歯のアイコン

耐摩耗性

歯磨き粉を多めにつける方は要注意です。

削れてきて内側の金属が露出する場合があります。

綺麗な歯のアイコン

費用

前歯の硬質レジン前装冠は基本的に保険適応です。

ハイブリッドセラミックを使う前装冠(自由診療)

※基本はプラスチックですが、プラスチックとセラミックの中間的な性質を持つ材料です。

虫歯や歯の欠損した歯を削った後、被せる人工の歯です。冠を被せる前に準備の治療が必要になる場合があります。

それに要する治療回数、期間は、その歯の状況によって大きく異なります。

この前処置が終了した後、歯の形を整えて、印象(歯の型)をとります。その際、前歯には仮歯を準備します。そして歯科技工所で補綴物を製作し、完成後合着します。

補綴前処置が終了後の、治療回数は2~3回程度、およそ1ヶ月で完成します。

​リスク・副作用について、ハイブリッドは咬合力や使用期間によって、摩耗してくる場合があります

ハイブリッドセラミック
綺麗な歯のアイコン

審美性

色調等は硬質レジンとほぼ同等です。

綺麗な歯のアイコン

着色

硬質レジン程ではありませんが、着色はしてきます。

綺麗な歯のアイコン

変色

4~5年程度では、大きな変色はないといわれています。

この点は硬質レジンと大きく違うところです。

綺麗な歯のアイコン

強度

硬質レジンより強度があるので、臼歯の噛み合わせの部分にも適用可能です。
咬合力の強くかかる(歯ぎしり等)場合、端から一部欠けてきたりしてくることはあります。

綺麗な歯のアイコン

耐摩耗性

臼歯に使用した場合、年数が経過すると咬合面が摩耗してくる場合があります。

綺麗な歯のアイコン

費用

自費の治療になります。 当クリニックでは6.8万円(税込)です。

セラミック(メタルボンド)を使う前装冠(自由診療)

メタルボンドとは、虫歯や歯の欠損の状態によって、外観がセラミック、内側を金属で補強した被せ物です。

状態によって、冠を被せる前に準備の治療が必要になる場合があります。

それに要する治療回数、期間は、その歯の状況によって大きく異なります。

この前処置が終了した後、歯の形を整えて、印象(歯の型)をとります。その際、前歯には仮歯を準備します。そして歯科技工所で補綴物を製作し、完成後合着します。

補綴前処置が終了後の、治療回数は2~3回程度、およそ1ヶ月で完成します。

​リスク・副作用について、セラミックは摩耗が少ないですが、欠けたりすることはあります。

セラミック
綺麗な歯のアイコン

審美性

天然歯は場所によっても、同じ1本の歯の中でも先端と根本の部分でも色調は微妙に違います。これを再現するには、経験と技術が必要です。同じセラミックの歯でも人工物とすぐ判るものと、天然歯と見分けが付かないものもあり、歯科技工士さんの腕の見せ所です。

綺麗な歯のアイコン

着色

基本的に着色はありません。これは年数を経ても変わりません。
セラミックには歯垢もほとんど着かないとされています。

綺麗な歯のアイコン

変色

これも陶器のお皿で分かりますように、変色はしません。

綺麗な歯のアイコン

強度

強度はありますが、破折することもたまにあります。

綺麗な歯のアイコン

耐摩耗性

硬質レジンに比べて、摩耗することはほとんどありません。

綺麗な歯のアイコン

費用

自費治療になります。当クリニックでは8.5万円(税込)です。

選択時の参考情報

『前歯に金属は困るけど、変色・着色・摩耗等は特に気にならない』

『前歯はよく見える所なので、変色・着色はある程度抑えたい

『前歯の審美性はとても大切。変色もなく、出来るだけ天然歯に近くしたい

診療時間

診療時間

​※土曜日は隔週で休診

​休診:土曜午後・日曜・祝日

bottom of page